日本ブラジリアン柔術連盟 四国支局
エスワンキッズ01 2マット対戦表
9:15開場.受付開始
9:40ルール説明
10:00試合開始
2-1(10:00試合開始)
女子ピーウィー2 ミディアムヘビー級(3分)
安喜梨里香(FAROL BJJ)
小畑百叶(SCORPIONGYM)
2-2(10:03試合開始)
女子マイティーマイト3 ミドル級(2分)
辻羽冴(Free style 柔術)
松浦唯芽(サードプレイス)
2-3(10:05試合開始)
マイティーマイト2 ライト級(2分)
柚鳥克次(西神BJJ)
吉川英花(サードプレイス)
2-4(10:07試合開始)
ピーウィー2 フェザー級(3分)
中元虎汰郎(team KIZUNA)
鳳木柊(FAROL BJJ)
2-5(10:10試合開始)
ピーウィー2 ミドル級(3分)
岡田奏海(グレイシーバッハ徳島)
長手臣登(Free style 柔術)
2-6(10:13試合開始)
ピーウィー2 ルースター級(3分)
谷嵩良(FAROL BJJ)
萩野響介(ねわざワールド愛媛)
2-7(10:16試合開始)
ピーウィー2 フェザー級(3分)
竹本悠之介(ねわざワールド愛媛)
三浦凛久(Free style 柔術)
2-8(10:20試合開始)
ピーウィー2 ライト級(3分)
國森詠丸(FAROL BJJ)
土居叶舜(Free style 柔術)
2-9(10:23試合開始)
ピーウィー2 ライト級(3分)
須貝悠(BJJ MONOLITH)
伊東富士丸(Free style 柔術)
2-10(10:26試合開始)
ピーウィー1 フェザー級(3分)
丸岡隼翔(グレイシーバッハ香川)
藤井結煌(Free style 柔術)
2-11(10:30試合開始)
ピーウィー1 ミドル級(3分)
赤松結心(グレイシーバッハ香川)
森本恭伍(西神BJJ)
2-12(10:33試合開始)
ピーウィー1 ミドル級(3分)
田村燈哉(グレイシーバッハ香川)
井上碧人(Free style 柔術)
2-13(10:36試合開始)
ピーウィー1 フェザー級(3分)
田川晃聖(ねわざワールド愛媛)
岡本健新(ストライプル茨城)
2-14(10:39試合開始)
ピーウィー1 ライト級(3分)
中野成優(Escudo)
河野蒼右(西神BJJ)
2-15(10:42試合開始)
マイティーマイト3 フェザー級(2分)
吉崎楓生斗(BOASORTE柔術アカデミー)
藤井紅羽(Free style 柔術)
2-16(10:45試合開始)
マイティーマイト3 ミドル級(2分)
一宮奈津樹(サードプレイス)
髙町珀士(Free style 柔術)
2-17(10:47試合開始)
女子マイティーマイト2 ライト級(2分)
辻羽冴(Free style 柔術)
吉川英花(サードプレイス)
2-18(10:50試合開始)
ピーウィー3 ミディアムヘビー級(3分)
長瀬将悟(FAROL BJJ)
百武侍祐(カルペディエム芦屋)
2-19(10:53試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
丸山憬祐(FAROL BJJ)
田村瑠来(西神BJJ)
2-20(10:56試合開始)
ピーウィー3 ライト級(3分)
中山桜太郎(グレイシーバッハ徳島)
吉崎瑠生斗(BOASORTE柔術アカデミー)
2-21(11:00試合開始)
ピーウィー3 フェザー級(3分)
宮越明輝(グレイシーバッハ徳島)
山田航大(FAROL BJJ)
2-22(11:03試合開始)
ピーウィー3 フェザー級(3分)
亀井優(グレイシーバッハ徳島)
和田真琉(team KIZUNA)
2-23(11:06試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
北濱波音(BOASORTE柔術アカデミー)
西村朔空(FAROL BJJ)
2-24(11:09試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
西内悠真(FAROL BJJ)
肥原令旺(カルペディエム芦屋)
2-25(11:12試合開始)
ピーウィー2 ライト級(3分)
岡田奏海(グレイシーバッハ徳島)
鳳木柊(FAROL BJJ)
2-26(11:15試合開始)
ピーウィー1 ライトフェザー級(3分)
丸岡隼翔(グレイシーバッハ香川)
萩野響介(ねわざワールド愛媛)
2-27(11:18試合開始)
ピーウィー1 ミドル級(3分)
森本恭伍(西神BJJ)
田村燈哉(グレイシーバッハ香川)
2-28(11:22試合開始)
ピーウィー1 ミドル級(3分)
赤松結心(グレイシーバッハ香川)
井上碧人(Free style 柔術)
2-29(11:25試合開始)
ピーウィー1 フェザー級(3分)
田川晃聖(ねわざワールド愛媛)
藤井結煌(Free style 柔術)
2-30(11:28試合開始)
ピーウィー2 ライトフェザー級(3分)
竹本悠之介(ねわざワールド愛媛)
谷嵩良(FAROL BJJ)
2-31(11:32試合開始)
ピーウィー2 フェザー級(3分)
三浦凛久(Free style 柔術)
中元虎汰郎(teme KIZUNA)
2-32(11:35試合開始)
ピーウィー2 ミドル級(3分)
長手臣登(Free style 柔術)
國森詠丸(FAROL BJJ)
2-33(11:38試合開始)
ピーウィー2 ライト級(3分)
土居叶舜(Free style 柔術)
須貝悠(BJJ MONOLITH)
2-34(11:41試合開始)
マイティーマイト2 ライト級(2分)
吉崎楓生斗(BOASORTE柔術アカデミー)
柚鳥克次(西神BJJ)
2-35(11:44試合開始)
マイティーマイト3 ミドル級(2分)
中野成優(Escudo)
伊東千代丸(Free style 柔術)
2-36(11:47試合開始)
マイティーマイト3 ミドル級(2分)
髙町珀士(Free style 柔術)
河野蒼右(西神BJJ)
2-37(11:50試合開始)
マイティーマイト3 フェザー級(2分)
丸岡隼翔(グレイシーバッハ香川)
中元樹汰郎(teme KIZUNA)
2-38(11:53試合開始)
ピーウィー3 フェザー級(3分)
中山桜太郎(グレイシーバッハ徳島)
直江千景(FAROL BJJ)
2-39(11:56試合開始)
ピーウィー3 スーパーヘビー級(3分)
長瀬将悟(FAROL BJJ)
伊東陽之丸(Free style 柔術)
2-40(11:59試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
高尾賢伸(BOASORTE柔術アカデミー)
丸山憬祐(FAROL BJJ)
2-41(12:02試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
吉崎瑠生斗(BOASORTE柔術アカデミー)
肥原令旺(カルペディエム芦屋)
2-42(12:05試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
桂浦晃生(ねわざワールド愛媛)
西内悠真(FAROL BJJ)
2-43(12:40試合開始)
ピーウィー3 スーパーヘビー級(3分)
百武侍祐(カルペディエム芦屋)
伊東陽之丸(Free style 柔術)
2-44(12:43試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
高尾賢伸(BOASORTE柔術アカデミー)
田村瑠来(西神BJJ)
2-45(12:46試合開始)
ピーウィー1 フェザー級(3分)
萩野響介(ねわざワールド愛媛)
岡本健新(ストライプル茨城)
2-46(12:49試合開始)
マイティーマイト3 ライト級(2分)
藤井紅羽(Free style 柔術)
柚鳥克次(西神BJJ)
2-47(12:52試合開始)
マイティーマイト3 ミドル級(2分)
一宮奈津樹(サードプレイス)
中野成優(Escudo)
2-48(12:55試合開始)
マイティーマイト3 ライト級(2分)
田川晃聖(ねわざワールド愛媛)
中元樹汰郎(team KIZUNA)
2-49(12:58試合開始)
マイティーマイト3 ミドル級(2分)
河野蒼右(西神BJJ)
伊東千代丸(Free style 柔術)
2-50
女子マイティーマイト3ミドル級2分
桂浦咲希(ねわざワールド愛媛)
松浦唯芽(サードプレイス)
2-51
女子ジュニア2ミドル級4分
丸岡凌里葵(グレイシーバッハ香川)
山田菜々美(FAROL BJJ)
2-52
女子ピーウィー3フェザー級(3分)
三原こゆき(ねわざワールド愛媛)
新家芽里(Free style柔術)
エスワンキッズ01 1マット対戦表
9:15開場.受付開始
9:40ルール説明
10:00試合開始
1-1(10:00試合開始)
女子ジュニア1 ライト級(4分)
松浦くるみ(徳島柔術)
辻佑海(Free style 柔術)
1-2(10:04試合開始)
女子ジュニア2 ライト級(4分)
丸岡凌里葵(グレイシーバッハ香川)
牛窓瑠風(BJJ MONOLITH)
1-3(10:08試合開始)
女子ジュニア3 スーパーヘビー級(4分)
西岡陽(サードプレイス)
中野冬彩(Escudo)
1-4(10:12試合開始)
女子ティーン1 フェザー級(4分)
井上姫来(BLAZE)
山田菜々美(FAROL BJJ)
1-5(10:16試合開始)
女子ジュニア1 ルースター級(4分)
吉川りりあ(西神BJJ)
平松呼夏(Free style 柔術)
1-6(10:20試合開始)
女子ジュニア1 フェザー級(4分)
中野羽遥(Escudo)
岡本依知佳(ストライプル茨城)
1-7(10:24試合開始)
女子ティーン2 ヘビー級(4分)
西岡祭(サードプレイス)
北濱愛生(BOASORTE柔術アカデミー)
1-8(10:28試合開始)
女子ティーン1 ライト級(4分)
宮井花(BOASORTE柔術アカデミー)
牛窓里俐(BJJ MONOLITH)
1-9(10:32試合開始)
女子ジュニア3 ミディアムヘビー級(4分)
樋笠奏(BLAZE)
中野冬彩(Escudo)
1-10(10:36試合開始)
女子ピーウィー3 ライトフェザー級(3分)
三原こゆき(ねわざワールド愛媛)
中村芽衣(徳島柔術)
1-11(10:40試合開始)
女子ピーウィー3 ミディアムヘビー級(3分)
瀬藤結月(Escudo)
西岡薫(サードプレイス)
1-12(10:44試合開始)
女子ピーウィー3 フェザー級(3分)
中村陽菜(徳島柔術)
吉川りりあ(西神BJJ)
1-13(10:48試合開始)
女子ピーウィー3 フェザー級(3分)
中野羽遥(Escudo)
新家芽里(Free style 柔術)
1-14(10:52試合開始)
ティーン3 ミドル級(4分)
鹿島海成(カルペディエム芦屋)
直江兼継(FAROL BJJ)
1-15(10:56試合開始)
ティーン2 ヘビー級(4分)
尾崎裕二郎(Escudo)
須田雄律(SCORPIONGYM)
1-16(11:00試合開始)
ティーン2 ミドル級(4分)
山岡斗和(Free style 柔術)
浅野功聖(サードプレイス)
1-17(11:04試合開始)
ティーン2 フェザー級(4分)
石川統也(ストライプル茨城)
長井大翔(西神BJJ)
1-18(11:08試合開始)
ジュニア3 ライト級(4分)
山岡羽大(Free style 柔術)
大塚徠瑠(徳島柔術)
1-19(11:12試合開始)
ジュニア3 フェザー級(4分)
丸山滉晴(FAROL BJJ)
井上然司(グレイシーバッハ徳島)
1-20(11:15試合開始)
ジュニア3 ミドル級(4分)
西内優和(FAROL BJJ)
藤坂璃皇侑(徳島柔術)
1-21(11:19試合開始)
女子ティーン2 ヘビー級(4分)
西岡陽(サードプレイス)
北濱愛生(BOASORTE柔術アカデミー)
1-22(11:23試合開始)
女子ティーン1 フェザー級(4分)
井上姫来(BLAZE)
宮井花(BOASORTE柔術アカデミー)
1-23(11:27試合開始)
女子ティーン1 ミディアムヘビー級(4分)
牛窓里俐(BJJ MONOLITH)
樋笠奏(BLAZE)
1-24(11:31試合開始)
女子ジュニア3 ライトフェザー級(4分)
國森音都(FAROL BJJ)
牛窓瑠風(BJJ MONOLITH)
1-25(11:35試合開始)
女子ジュニア2 ミドル級(4分)
井上杏那(グレイシーバッハ徳島)
山田菜々美(FAROL BJJ)
1-26(11:39試合開始)
女子ジュニア1 ライト級(4分)
辻佑海(Free style 柔術)
岡本依知佳(ストライプル茨城)
1-27(11:43試合開始)
女子ピーウィー3 フェザー級(3分)
中村陽菜(徳島柔術)
平松呼夏(Free style 柔術)
1-28(11:47試合開始)
女子ピーウィー3 ミディアムヘビー級(3分)
瀬藤結月(Escudo)
小畑百叶(SCORPIONGYM)
1-29(11:51試合開始)
女子ピーウィー3 ヘビー級(3分)
西岡薫(サードプレイス)
安喜梨里香(FAROL BJJ)
1-30(11:55試合開始)
女子女子ピーウィー2フェザー級(3分)
中村芽衣(徳島柔術)
桂浦咲希(ねわざワールド愛媛)
1-31(12:00試合開始)
ティーン2 ミディアムヘビー級(4分)
須田雄律(SCORPIONGYM)
山岡斗和(Free style 柔術)
1-32(12:04試合開始)
ティーン2 ヘビー級(4分)
尾崎裕二郎(Escudo)
石田海(SCORPIONGYM)
1-33(12:08試合開始)
ティーン2 ライト級(4分)
長井大翔(西神BJJ)
直江兼継(FAROL BJJ)
1-34(12:12試合開始)
ティーン3 ミドル級(4分)
鹿島海成(カルペディエム芦屋)
片山和希(正道会館菱川道場)
1-35(12:16試合開始)
ティーン1 ライト級(4分)
石川統也(ストライプル茨城)
北岡大知(FAROL BJJ)
1-36(12:20試合開始)
ジュニア3 ライト級(4分)
山岡羽大(Free style 柔術)
藤坂璃皇侑(徳島柔術)
1-37(12:24試合開始)
ジュニア3 ミドル級(4分)
大塚徠瑠(徳島柔術)
西内優和(FAROL BJJ)
1-38(12:28試合開始)
ジュニア3 フェザー級(4分)
井上然司(グレイシーバッハ徳島)
長竹真之介(FAROL BJJ)
1-39(13:00試合開始)
ジュニア3 フェザー級(4分)
後藤凱璃(グレイシーバッハ徳島)
丸山滉晴(FAROL BJJ)
1-40(13:04試合開始)
女子ジュニア3 ライトフェザー級(4分)
國森音都(FAROL BJJ)
松浦くるみ(徳島柔術)
1-41(13:08試合開始)
女子ジュニア2 ミドル級(4分)
牛窓瑠風(BJJ MONOLITH)
井上杏那(グレイシーバッハ徳島)
1-42(13:12試合開始)
ティーン1 ヘビー級(4分)
浅野功聖(サードプレイス)
片山和希(正道会館菱川道場)
1-43(13:16試合開始)
ジュニア3 ミドル級(4分)
北岡大知(FAROL BJJ)
土居洸裕(SCORPIONGYM)
1-44(13:20試合開始)
ジュニア3 ライト級(4分)
馬場海人(西神BJJ)
長竹真之介(FAROL BJJ)
1-45(13:25試合開始)
ジュニア3 スーパーヘビー級(4分)
四宮祐志(FAROL BJJ)
松浦一稀(サードプレイス)
1-46(13:24試合開始)
ジュニア2 フェザー級(4分)
江川太陽(BJJ MONOLITH)
萩野隼太(Free style 柔術)
1-47(13:28試合開始)
ジュニア2 ライトフェザー級(4分)
髙畑怜大(正道会館菱川道場)
廣瀬諒人(ねわざワールド愛媛)
1-48(13:33試合開始)
ジュニア1 ライト級(4分)
桂浦晃生(ねわざワールド愛媛)
吉成太一(エクストリーム徳島)
1-49(13:37試合開始)
ピーウィー3 ウルトラヘビー級(3分)
上野晃聖(正道会館菱川道場)
西内拓人(グレイシーバッハ徳島)
1-50(13:40試合開始)
ピーウィー2 ライト級(3分)
國森詠丸(FAROL BJJ)
伊東富士丸(Free style 柔術)
1-51(13:44試合開始)
ピーウィー3 フェザー級(3分)
直江千景(FAROL BJJ)
和田真琉(team KIZUNA)
1-52(13:47試合開始)
ピーウィー3 ライトフェザー級(3分)
宮越明輝(グレイシーバッハ徳島)
山田航大(FAROL BJJ)
1-53(13:50試合開始)
ピーウィー3 ライト級(3分)
北濱波音(BOASORTE柔術アカデミー)
亀井優(グレイシーバッハ徳島)
1-54(13:54試合開始)
ピーウィー3 ミドル級(3分)
西村朔空(FAROL BJJ)
吉成太一(エクストリーム徳島)
1-55(14:00試合開始)
ピーウィー2 ライト級(3分)
三浦凛久(Free style 柔術)
須貝悠(BJJ MONOLITH)
1-56(14:03試合開始)
ジュニア2 ライトフェザー級(4分)
江川太陽(BJJ MONOLITH)
白川琥太郎(サードプレイス)
1-57(14:07試合開始)
ジュニア3 ライト級(4分)
後藤凱璃(グレイシーバッハ徳島)
馬場海人(西神BJJ)
1-58(14:11試合開始)
ジュニア2 ミディアムヘビー級(4分)
土居洸裕(SCORPIONGYM)
上野晃聖(正道会館菱川道場)
1-59(14:15試合開始)
ピーウィー3 ウルトラヘビー級(3分)
松浦一稀(サードプレイス)
西内拓人(グレイシーバッハ徳島)
1-60(14:20試合開始)
ジュニア1ライト級(4分)
廣瀬諒人(ねわざワールド愛媛)
吉成太一(エクストリーム徳島)
1-61(14:25試合開始)
ジュニア2 ライトフェザー級(4分)
髙畑怜大(正道会館菱川道場)
桂浦晃生(ねわざワールド愛媛)
1-62(14:30試合開始)
ジュニア2 フェザー級(4分)
萩野隼太(Free style 柔術)
白川琥太郎(サードプレイス)
エスワン09
2月13日に開催を予定しておりましたエスワン09大会ですが、昨今の状況を考慮いたしまして、誠に残念でありますが開催を延期させていただくこととなりました。
安心安全な大会運営のモデルとなるべく大会準備を進めて参りましたが、起こりうる最悪の事態を未然に防ぐため今回の判断に至りました。
エントリー頂いておりました選手の皆様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いします
再開催につきましては、あらためてSNS及び本サイトにて告知させていただきます。
JBJJF四国支局 エスワン実行委員会
以下の大会が発表されました
第3回四国柔術オープントーナメント
第7回四国ノーギ柔術オープントーナメント
第2回四国キッズ柔術オープントーナメント
2020年2月24日(月・祝)徳島県・鳴門市ソイジョイ武道館
◼︎1次締切:2020/1/10 までに申込・入金完了
【JBJJF加盟団体所属】
3,000円(階級別orオープンクラスのみ)
5,000円(階級別&オープンクラス)
【一般】
4,000円(階級別orオープンクラスのみ)
6,000円(階級別&オープンクラス)
◼︎2次締切:2020/1/31 までに申込・入金完了
【JBJJF加盟団体所属】
4,000円(階級別orオープンクラスのみ)
6,000円(階級別&オープンクラス)
【一般】
5,000円(階級別orオープンクラスのみ)
7,000円(階級別&オープンクラス)
◼︎最終締切:2020/2/14 までに申込・入金完了
【JBJJF加盟団体所属】
5,000円(階級別orオープンクラスのみ)
7,000円(階級別&オープンクラス)
【一般】
6,000円(階級別orオープンクラスのみ)
8,000円(階級別&オープンクラス)
第11回四国柔術選手権が発表されました
2019年9月29日(日)
愛媛県武道館
2019/8/16 までに申込
【JBJJF加盟団体所属】3,000円(階級別のみ) 5,000円(階級別&無差別級)
【一般】4,000円(階級別のみ) 6,000円(階級別&無差別級)
2019/8/23 までに申込
【JBJJF加盟団体所属】4,000円(階級別のみ) 6,000円(階級別&無差別級)
【一般】5,000円(階級別のみ) 7,000円(階級別&無差別級)
2019/9/6 までに申込
【JBJJF加盟団体所属】5,000円(階級別のみ) 7,000円(階級別&無差別級)
【一般】6,000円(階級別のみ) 8,000円(階級別&無差別級)
2019/9/20 までに申込
【JBJJF加盟団体所属】6,000円(階級別のみ) 8,000円(階級別&無差別級)
【一般】7,000円(階級別のみ) 9,000円(階級別&無差別級)
第8回エスワン試合結果
■一般部門
第1試合NOGI
マスター2紫帯フェザー級6分一本勝負
○大島崇平(倉敷格闘技サークル)
VS 2:28 三角絞め
市原慎也(TEAM一領具足)
第2試合NOGI
アダルト青帯ミドル級6分一本勝負
○岡野史詩(総合格闘技道場HOPE)
VS2:30 腕絡み
吉川真司(高知ロードランナーズ)
第3試合NOGI
アダルト白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○酒井翼(パラエストラ愛媛)
VS0:27 アキレス腱固め
植村健(ラグナロク柔術)
第4試合NOGI
アダルト青帯ライトフェザー級6分一本勝負
河瀬太郎(パラエストラ愛媛)
VS2-16
○宇田龍我(総合格闘技道場HOPE)
第5試合NOGI
アダルト白帯フェザー級5分一本勝負
○梶原大悟(総合格闘技道場HOPE)
VS13-0
大野皓一(パラエストラ愛媛)
第6試合NOGI
アダルト青帯フェザー級6分一本勝負
○川上貴弘(ゼロ戦クラブ)
VS反則
高橋人(TEAM一領具足)
第7試合NOGI
マスター1白帯フェザー級5分一本勝負
峪田浩明(ゼロ戦クラブ岡山)
VS0-2
○恒石大輔(高知ロードランナーズ)
第8試合NOGI
マスター2白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○呉英煥(石鎚柔術)
VS2-0
今川勝秀(高知ロードランナーズ)
第9試合NOGI
マスター2青帯ライト級5分一本勝負
○松本民夫(U:STYLE)
VS4:12 裸絞め
楠瀬博明(TEAM一領具足)
第10試合NOGI
アダルト白帯フェザー級5分一本勝負
石川孝(高知ロードランナーズ)
VS3:18 三角絞め
○酒井翼(パラエストラ愛媛)
第11試合NOGI
アダルト青帯ライトフェザー級6分一本勝負
河瀬太郎(パラエストラ愛媛)
VS2-6
○田邊俊介(ラグナロク柔術)
第12試合
アダルト白帯フェザー級5分一本勝負
○長瀬拳悟(FAROL)
VS0:25 弓矢絞め
堺敦嗣(Blaze)
第13試合
アダルト白帯フェザー級5分一本勝負
○前田和麻(FAROL)
VS4:14 送り襟絞め
清家志門(U:STYLE)
第14試合
アダルト白帯ライト級5分一本勝負
○吉川真司(高知ロードランナーズ)
VS6-0
村上樹(ゼロ戦クラブ)
第15試合
アダルト青帯ミドル級6分一本勝負
○佐保貴行(KFN)
VS2:03 三角絞め
岡野史詩(総合格闘技道場HOPE)
第16試合
アダルト紫帯ミドル級7分一本勝負
市原慎也(TEAM一領具足)
VS0:38 三角絞め
○野中修(パラエストラ愛媛)
第17試合5分一本勝負
マスター1白帯フェザー級
三浦龍一(石鎚柔術)
VS0-2
○恒石大輔(高知ロードランナーズ)
第18試合5分一本勝負
マスター1青帯ライトフェザー級
○二宮抄太(総合格闘技道場HOPE)
VS4-0
広瀬亜也人(石鎚柔術)
第19試合
マスター2白帯ライトフェザー級5分一本勝負
近藤宏樹(クラカク)
VS0-5
○中川雄司(総合格闘技道場HOPE)
第20試合
マスター2白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○藤岡郁夫(総合格闘技道場HOPE)
VS2:37腕ひしぎ十字固め
西森大輔(高知ロードランナーズ)
第21試合
マスター2白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○呉英煥(石鎚柔術)
VS3:31腕ひしぎ十字固め
小島純一(総合格闘技道場HOPE)
第22試合中止
アダルト白帯ミドル級5分一本勝負
趙壮済(ゼロ戦クラブ)
VS
北岡弘之(FAROL)
第23試合
アダルト青帯ミドル級6分一本勝負
佐保貴行(KFN)
VS0-9
○三原祐太(U:STYLE)
第24試合
アダルト青帯ライトフェザー級6分一本勝負
○宇田龍我(総合格闘技道場HOPE)
VS3-2
福山勝彦(ラグナロク柔術)
第25試合
マスター2青帯フェザー級5分一本勝負
高市浩二(パラエストラ愛媛)
VS0-10
○藤本哲平(TEAM一領具足)
第26試合
マスター2青帯ライト級5分一本勝負
楠瀬博明(TEAM一領具足)
VS0:43腕ひしぎ十字固め
○河江弘起(Escudo)
第27試合
マスター2青帯ライト級5分一本勝負
○松本民夫(U:STYLE)
VS02:40腕ひしぎ三角固め
土居隆司(高知ロードランナーズ)
第28試合
アダルト白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○長瀬拳悟(FAROL)
VS0:50三角絞め
植村健(ラグナロク柔術)
第29試合
アダルト白帯ライトフェザー級5分一本勝負
前田和麻(FAROL)
VS0-4
○酒井翼(パラエストラ愛媛)
第30試合
アダルト白帯フェザー級5分一本勝負
○梶原大悟(総合格闘技道場HOPE)
VS3:54 裸絞め
清家志門(U:STYLE)
第31試合
アダルト白帯フェザー級5分一本勝負
大野皓一(パラエストラ愛媛)
VS1:17腕ひしぎ十字固め
○堺敦嗣(Blaze)
第32試合
アダルト白帯ミドル級5分一本勝負
○趙壮済(ゼロ戦クラブ)
VS2:55腕ひしぎ十字固め
北岡弘之(FAROL)
第33試合中止
アダルト白帯ライト級5分一本勝負
吉成駿介(徳島柔術)
VS
吉川真司(高知ロードランナーズ)
第34試合
アダルト青帯フェザー級6分一本勝負
○川上貴弘(ゼロ戦クラブ)
VS2:07腕ひしぎ十字固め
藤本哲平(TEAM一領具足)
第35試合
アダルト青帯フェザー級6分一本勝負
○高橋人(TEAM一領具足)
VS3:56腕絡み
高市浩二(パラエストラ愛媛)
第36試合
マスター1白帯ライトフェザー級5分一本勝負
三浦龍一(石鎚柔術)
VS1:34突っ込め絞め
○石川孝(高知ロードランナーズ)
第37試合
マスター1白帯フェザー級5分一本勝負
○峪田浩明(ゼロ戦クラブ)
VSアドバンテージ2-1
近藤宏樹(岡山クラカク)
第38試合
マスター1青帯ライトフェザー級5分一本勝負
○二宮抄太(総合格闘技道場HOPE)
VSアドバンテージ1-0
田邊俊介(ラグナロク柔術)
第39試合
マスター1青帯ライトフェザー級5分一本勝負
○広瀬亜也人(石鎚柔術)
VS0:53三角絞め
福山勝彦(ラグナロク柔術)
第40試合
マスター2白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○中川雄司(総合格闘技道場HOPE)
VSアドバンテージ1-0
西森大輔(高知ロードランナーズ)
第41試合
マスター2白帯ライトフェザー級5分一本勝負
○藤岡郁夫(総合格闘技道場HOPE)
VSレフリー判定
今川勝秀(高知ロードランナーズ)
第42試合
マスター1白帯ミドル級5分一本勝負
○吉川真司(高知ロードランナーズ)
VS2-0
北岡弘之(FAROL)
第43試合
マスター2青帯ライト級5分一本勝負
○河江弘起(Escudo)
VS4:55腕ひしぎ十字固め
土居隆司(高知ロードランナーズ)
第44試合
マスター1白帯ライトフェザー級5分一本勝負
石川孝(高知ロードランナーズ)
VSアドバンテージ0-3
○小島純一(総合格闘技道場HOPE)
第45試合
アダルト青帯ミドル級6分一本勝負
○高橋人(TEAM一領具足)
VS21-0
三原祐太(U:STYLE)
第46試合
マスター1紫帯ミドル級6分一本勝負
大島崇平(倉敷格闘技サークル)
VS0-8
○野中修(パラエストラ愛媛)
第47試合中止
アダルト紫帯フェザー級7分一本勝負
岡田清志(ラグナロク柔術)
VS
市原慎也(TEAM一領具足)
第8回エスワン試合結果
■キッズ部門
第1試合
ティーン1
白帯
スーパーヘビー級-65.0KG
○吉成駿介(徳島柔術)
0:36 腕ひしぎ十字固め
豊川大耀(Escudo)
第2試合
ティーン2
白帯
ミドル級-56.5KG
戸田侑我(ゼロ戦クラブ)
0:44 腕ひしぎ十字固め
○長瀬拳悟(FAROL)
第3試合
ティーン1
白灰黄帯
フェザー級-44.3KG
○尾崎宗一郎(徳島柔術)
2:37 腕ひしぎ十字固め
北村涼真(グレイシーバッハ徳島)
第4試合
ジュニア3
白帯
フェザー級-40.3KG
○渡部瑛心(ねわざワールド愛媛)
0:57 腕ひしぎ十字固め
西村優汰(TEAM一領具足)
第5試合
ジュニア3
白灰帯
フェザー級-40.3KG
山先海翔(パラエストラ愛媛)
0:22 三角絞め
◯栗山麻幾(グレイシーバッハ徳島)
第6試合
ジュニア1
白帯
ミディアムヘビー級-42.3KG
宮本輝宝(パラエストラ愛媛)
0-6
○柴田繋(ゼロ戦クラブ)
第7試合
ジュニア2
白帯
フェザー級-36.2
宮本琉輝(パラエストラ愛媛)
1:57 腕ひしぎ十字固め
○近藤釈那(クラカク)
第8試合
ティーン3
ルースター級-44.3KG
○尾崎宗一郎(徳島柔術)
レフリー判定
山口純人(Escudo)
第9試合
ピーウィー3
白灰帯
フェザー級-30.2
瀬藤暉都(Escudo)
1:36 腕ひしぎ十字固め
○森本三四朗(徳島柔術)
第10試合
ジュニア1
白帯
フェザー級-33.2KG
○尾崎裕二郎(徳島柔術)
0:10 腕ひしぎ十字固め
柴田繋(ゼロ戦クラブ)
第11試合
ティーン2
ヘビー級65
豊川大耀(Escudo)
0:32 腕ひしぎ十字固め
○戸田侑我(ゼロ戦クラブ)
第12試合
ティーン2
白帯
ヘビー級
松本大和(ゼロ戦クラブ)
2:27 腕ひしぎ十字固め
○長瀬拳悟(FAROL)
第13試合
ティーン1
白灰黄帯
フェザー級-44.3KG
○尾崎宗一郎(徳島柔術)
2:35 腕ひしぎ十字固め
横手海莉(Escudo)
第14試合
ジュニア3
白帯
フェザー級-40.3KG
西村優汰(TEAM一領具足)
0:23 腕ひしぎ十字固め
○栗山麻幾(グレイシーバッハ徳島)
第15試合
ジュニア3
白帯
フェザー級-40.3KG
山先海翔(パラエストラ愛媛)
0:11 腕ひしぎ十字固め
○山口十輝(Escudo)
第16試合
ジュニア1
白帯
フェザー級-33.2KG
○柴田繋(ゼロ戦クラブ)
アドバンテージ1-0
西村 遙人(TEAM一領具足)
第17試合
ティーン3
白灰黄帯
ルースター級-44.3KG
北村涼真(グレイシーバッハ徳島)
0-26
○山口純人(Escudo)
第18試合
ピーウィー3
白帯
ライト級-33.2KG
○宮本琉輝(パラエストラ愛媛)
3:32 腕ひしぎ十字固め
瀬藤暉都(Escudo)
第19試合
ジュニア1
白帯
フェザー級-33.2KG
○尾崎裕二郎(徳島柔術)
0:37 腕ひしぎ十字固め
西村 遙人(TEAM一領具足)
第20試合
ジュニア2
白帯
ルースター級-30.2KG
○森本三四朗(徳島柔術)
2:03 腕ひしぎ十字固め
近藤釈那(クラカク)
第21試合
ティーン2
白帯
ミディアムヘビー級-60.5KG
○松本大和(ゼロ戦クラブ)
0:54 三角絞め
吉成駿介(徳島柔術)
第22試合
ジュニア3
灰白帯
ライトフェザー級-36.2KG
渡部瑛心(ねわざワールド愛媛)
0:45 三角絞め
○山口十輝(Escudo)
第23試合
ティーン1
白灰黄帯
フェザー級-44.3KG
横手海莉(Escudo)
0:59 腕ひしぎ十字固め
○北村涼真(グレイシーバッハ徳島)
第24試合
ジュニア3
白帯
ヘビー級-56.5KG
毛利顕斗(高知ロードランナーズ)
0-12
○木村凉大(徳島柔術)
第25試合
ジュニア1
白帯
ミディアムヘビー級-42.3KG
○宮本輝宝(パラエストラ愛媛)
3:00腕絡み
西村 遙人(TEAM一領具足)
第八回エスワン対戦表
キッズ部門
※一般部門は当日掲示となります
対戦表に関しての問い合わせは、jbjjfshikoku@gmail.com まで
第1試合
ティーン1
白帯
スーパーヘビー級-65.0KG
吉成駿介(徳島柔術)
豊川大耀(Escudo)
第2試合
ティーン2
白帯
ミドル級-56.5KG
戸田侑我(ゼロ戦クラブ)
長瀬拳悟(FAROL)
第3試合
ティーン1
白灰黄帯
フェザー級-44.3KG
尾崎宗一郎(徳島柔術)
北村涼真(グレイシーバッハ徳島)
第4試合
ジュニア3
白帯
フェザー級-40.3KG
渡部瑛心(ねわざワールド愛媛)
西村優汰(TEAM一領具足)
第5試合
ジュニア3
白灰帯
フェザー級-40.3KG
山先海翔(パラエストラ愛媛)
栗山麻幾(グレイシーバッハ徳島)
第6試合
ジュニア1
白帯
ミディアムヘビー級-42.3KG
宮本輝宝(パラエストラ愛媛)
柴田繋(ゼロ戦クラブ)
第7試合
ジュニア2
白帯
フェザー級-36.2
宮本琉輝(パラエストラ愛媛)
近藤釈那(クラカク)
第8試合
ティーン3
ルースター級-44.3KG
尾崎宗一郎(徳島柔術)
山口純人(Escudo)
第9試合
ピーウィー3
白灰帯
フェザー級-30.2
瀬藤暉都(Escudo)
森本三四朗(徳島柔術)
第10試合
ジュニア1
白帯
フェザー級-33.2KG
尾崎裕二郎(徳島柔術)
柴田繋(ゼロ戦クラブ)
第11試合
ティーン2
ヘビー級65
豊川大耀(Escudo)
戸田侑我(ゼロ戦クラブ)
第12試合
ティーン2
白帯
ヘビー級
松本大和(ゼロ戦クラブ)
長瀬拳悟(FAROL)
第13試合
ティーン1
白灰黄帯
フェザー級-44.3KG
尾崎宗一郎(徳島柔術)
横手海莉(Escudo)
第14試合
ジュニア3
白帯
フェザー級-40.3KG
西村優汰(TEAM一領具足)
栗山麻幾(グレイシーバッハ徳島)
第15試合
ジュニア3
白帯
フェザー級-40.3KG
山先海翔(パラエストラ愛媛)
山口十輝(Escudo)
第16試合
ジュニア1
白帯
フェザー級-33.2KG
柴田繋(ゼロ戦クラブ)
西村 遙人(TEAM一領具足)
第17試合
ティーン3
白灰黄帯
ルースター級-44.3KG
北村涼真(グレイシーバッハ徳島)
山口純人(Escudo)
第18試合
ピーウィー3
白帯
ライト級-33.2KG
宮本琉輝(パラエストラ愛媛)
瀬藤暉都(Escudo)
第19試合
ジュニア1
白帯
フェザー級-33.2KG
尾崎裕二郎(徳島柔術)
西村 遙人(TEAM一領具足)
第20試合
ジュニア2
白帯
ルースター級-30.2KG
森本三四朗(徳島柔術)
近藤釈那(クラカク)
第21試合
ティーン2
白帯
ミディアムヘビー級-60.5KG
松本大和(ゼロ戦クラブ)
吉成駿介(徳島柔術)
第22試合
ジュニア3
灰白帯
ライトフェザー級-36.2KG
渡部瑛心(ねわざワールド愛媛)
山口十輝(Escudo)
第23試合
ティーン1
白灰黄帯
フェザー級-44.3KG
横手海莉(Escudo)
北村涼真(グレイシーバッハ徳島)
第24試合
ジュニア3
白帯
ヘビー級-56.5KG
毛利顕斗(高知ロードランナーズ)
木村凉大(徳島柔術)
第25試合
ジュニア1
白帯
ミディアムヘビー級-42.3KG
宮本輝宝(パラエストラ愛媛)
西村 遙人(TEAM一領具足)
Amateur QUINTET Shikoku 2019
2019年2月17日 日曜日
の開催が発表されました
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/aq_skk2019/